ブログ

6年生 プール清掃

2022年5月24日 19時39分

5月24日火曜日

6年生が、プール清掃をしました。

たわしなどでごしごしこすり、1年間の汚れを落としていきました。

茶色かったプールの底が、きれいな水色に変わりました。

おかげで、全校のみんなが気持ちよく水泳学習ができます。

6年生のみなさん、ありがとう。

     

 

3年生 町探検

2022年5月23日 16時47分

3年生は総合的な学習の時間に、校区の様子を調べています。

今日は、東西南北の4つのコースに分かれて探検に行きました。

 

 

 

みんな真剣に観察したりメモをとったりしていました。

これから分かったことを校区地図や新聞にまとめていきます。

4年生 図画工作の時間

2022年5月21日 07時09分

5月20日金曜日

4年生が、人権啓発ポスターを描いていました。

周りの人たちみんなが笑顔で仲良く勉強したり、一緒に遊んだりしようという気持ちが伝わってくるポスターです。

5月28日は、人権教育参観日です。

各学級でそれぞれの人のよさやちがいを認め合うことや、周りの人を思いやることの大切さについて考えたり、話し合ったりします。

保護者の皆様に健康状態確認票のご提出や、人数制限等の新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をいただきながらではありますが、子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います。

  

 

1年生 歩き方教室

2022年5月19日 17時28分

5月19日 木曜日

今日は、松山西交通安全協会の方、交通安全連合会の方、市役所の方、そしてPTA社会教育部の方々にご協力いただいて、1年生の歩き方教室を行いました。

 

まず最初に、パネルを見ながら、安全な歩き方について分かりやすく説明していただきました。

      

その後、運動場に用意されたコースを実際に歩いてみました。

みんな真剣に話を聞いたり、右・左・右を見て横断歩道を渡ったりすることができました。

      

      

 

最後に、みんなでお礼を言いました。

 

今日の下校時には、学習したことを生かして、とても上手に歩くことができていましたよ。

これからも、道路を安全に歩いてくださいね。

救命救急講習会

2022年5月18日 17時40分

5月18日水曜日

放課後、先生たちの救命救急講習を行いました。

もうすぐ始まる水泳学習を前に、心肺蘇生法とAEDの使用手順の研修です。

毎年、この時期になると行う研修ですが、万が一に備えて使い方を確認しています。

どの先生も真剣です。

  

救命救急講習の後は、明日の1年生の歩き方教室の準備です。

運動場に、1年生が歩くコースができました。

  

 

 

2年生 町探検

2022年5月17日 16時42分

 5月17日火曜日

2年生は、生活科の時間に町探検に行きました。

2つのコースに分かれて、「行ってきまーす。」と元気に出発。

約1時間半、みどり小の校区を歩いて、今まで知らなかった場所を見つけたり、植物や昆虫を見つけたりして、楽しい探検になりました。

 

「わたしたちが育てている野菜も、こんな風に育つのかな。」

  

「展望台からみどり小学校が見えるよ。」

                       

「この竹がどんど焼きに使われるんだなあ。」   

        

「児童館の隣に調理場があるよ。あそこでぼくたちの給食が作られているんだね。」

   

来月の町探検では、どんな発見があるかな?

5年生 社会科

2022年5月16日 16時20分

5月16日月曜日

5年生が、社会科で「低い土地のくらし」についての学習をしていました。

地図帳で岐阜県海津市を見つけたいようです。

「まず、地図帳のどのページを開ければよいでしょう。」

「岐阜県の載っているページです。」

「いやいや、見つけたい場所がどこにあるか分からないときには?」

「索引(さくいん)です。」

「そう!試しに、広島を探してみましょう。」

広島が「37 エ 5」にあることを見つけた子どもたちは、37ページを開いて、「エ列と5行」の交わるところから広島を探し出しました。

そして、本当に探したかった海津市も同じようにして、見つけることができました。

  

 

6年生 外国語科

2022年5月13日 19時43分

5月13日金曜日

6年生の外国語科の時間。

「自分の1日をしょうかいしよう」という単元です。

朝起きたり、朝ご飯を食べたり、宿題をしたり、夜寝たりする時刻などを、友達と聞き合っていました。

何度も会話できるように、ペアをかえながら、

What time do you get up?

I get up at 6:30.

などのやり取りが続きました。

子どもたちは、

「起きるの早いね。」

「そんなに遅くまで起きてるの?」

と、自分との生活の違いに驚きながら、会話を楽しみました。

ちゃんと聞き取れているということですね。

  

 

3年生 書写の時間

2022年5月12日 10時20分

5月12日木曜日

3年生が、真新しい筆の穂を指でほぐしていました。

前回、習字道具の名前や使い方を習って、今日はいよいよ筆を使ってみるようです。

横線や縦線、ぐるぐる巻き、、、たくさん書いて、筆の扱いに慣れていきます。

   

次回は、漢字の「二」を書きます。楽しみですね。

6年生 総合的な学習の時間

2022年5月11日 17時27分

5月11日水曜日

6年生は、オンラインで「平和の語り部」の方のお話をうかがいました。

松山市で平和意識の高揚を目的に実施している事業ですが、戦争を体験された方の生の声を聞くことができました。

資料を見せていただきながら、戦争遺児となったご自身の家族のお話や、空襲と防空壕について、松山大空襲の状況について詳しく教わりました。

子どもたちはずっと真剣に聞き、最後には、「戦争の怖さと平和であることの大切さが分かりました。平和について、みんなで話し合っていきます。」と、感想を伝えました。

これから、さらに調べ学習を進め、6月の修学旅行で広島平和記念資料館を見学し、平和について考え深めていきます。