ブログ

6年生 租税教室

2022年12月19日 20時19分

 松山市役所の方に来ていただき、税金についてのお話をしていただきました。

 自分たちの生活に関わっているけれど、よく知らなかった税金の話について子どもたちは興味深々で聞いていました。

「税金はどうやって集めているんだろう。」

「どうして消費税は増えたのかな。」

と、つぶやき、自分たちの生活に関わっている税金について興味をもったようです。

   

シェイクアウトえひめ

2022年12月19日 12時23分

12月19日(月)

 午前11時から、愛媛県下一斉に実施された県民総ぐるみ地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」に参加しました。地震防災訓練用の放送に従って、全学級で子どもたちが自分の身を守る行動をとりました。

 地震発生時に取るべき3つの行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」ことが大切です。いつでも、どこにいても、自分の命を守る行動がとれるよう、ご家庭でも話し合っておきましょう。

    

 

業間持久走

2022年12月19日 11時59分

 業間休みを待ちかねたかのように、急いで運動場に出て走る子どもたち。その周りを先生たちも走ります。とても寒くなってきましたが、みんな元気いっぱいです。

    

2年生 生活科

2022年12月19日 11時56分

12月19日(月)

 2年生が育てている冬野菜は、そろそろ収穫期が終わるようです。今日は、ブロッコリーの脇芽を収穫していました。最近の寒さに耐えて育っているブロッコリーやカブは、さぞかし甘くておいしいことと思います。おうちに持って帰って、家族でおいしくいただいてくださいね。

  

 

1年生 国語

2022年12月19日 11時52分

12月19日(月)

 1年生は、ひらがなやカタカナだけでなく、漢字もたくさん勉強しました。今日は、今までに習った漢字のおさらいです。漢字のたし算やひき算をしたり、口のつく漢字などの仲間の漢字集めをしたりしながら、楽しく学習を振り返っていました。

  

掲示委員会 冬のイベント最終日

2022年12月16日 18時49分

12月16日(金)

 掲示委員会の冬のイベントのしおり作りも、今日が最終日。5・6年生の日。1年生から始まったこの企画も、きょうでおしまいです。

 サンタクロースの帽子をかぶった掲示委員が入口で出迎えてくれました。

 集まった子どもたちは、友達と相談しながら好みの絵柄や色紙を選んでいます。図工室の中は、冬を楽しむ子どもたちでいっぱいでした。掲示委員会のみなさん、楽しい企画をありがとう!

       

山桃 歯みがき巡回指導

2022年12月16日 18時46分

12月16日(金)

 山桃で、歯みがき巡回指導がありました。むし歯にならないためには、歯みがきが大切だと教わった後、みんな鏡とにらめっこしながら、一生懸命磨いていました。

    

4年生 体育

2022年12月15日 14時57分

12月15日(木)

 4年生は、体育科(保健)で思春期の体の働きと変化について学習します。今日は、養護教諭も加わって、自分たちの体や心がこれからどんなふうに変化、成長していくのか勉強しました。子どもたちは、これから自分の体や心が変化していくことや、成長には個人差があることが分かったようです。そして、「友達が困っていたら、大丈夫だよと声を掛けたい。」「人と違っていいんだな。」と感想を出し合っていました。

  

 

 

みんとくらぶ お話会

2022年12月15日 14時41分

12月15日(木)

 お昼休みに、みんとくらぶの皆様によるお話会がありました。クリスマスにちなんだお話をしてくださいました。

 パズルのようにボードを動かしたり、「カリンバ」という親指で弾くオルゴールのような楽器を演奏してBGMにしたり、箱の中の様子がどんどん変わっていったり、、、。工夫を凝らしたお話を次々にしてくださり、子どもたちは、「わーっ。」「なんでー。」と不思議そうにしながらも、お話の世界に夢中になっていました。

 みんとくらぶの皆様、ありがとうございました。

        

 

 

 

PTA家庭教育部の皆様 校内トイレ・手洗い場の清掃・消毒講習会と作業

2022年12月14日 17時14分

12月14日(水)

 今日の放課後、PTA家庭教育部の皆様が、校内のトイレと手洗い場の清掃・消毒作業を行ってくださいました。清掃・消毒方法について養護教諭からの講習の後、部員の方々が和気あいあいと活動されました。今年の夏休みに教室棟のトイレは洋式になったところですが、ほこりなどの汚れは学校の掃除の時間だけでは取り切れていません。保護者の皆様も、掃除のやりがいがあったようです。

 明日、子どもたちは、トイレや手洗い場がいつもより輝いていることに気付くと思います。PTA家庭教育部の皆様、ありがとうございました。