松山市立みどり小学校

               

         みどり公園に35回目の春がきました (令和6年4月1日)

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

  学習支援コンテンツポータルサイト

03_バナー(子供の読書キャンペーン) (1)              04_QR(子供の読書キャンペーン) (1)

    孤独・孤立相談ダイヤル.pdfの1ページ目のサムネイル

                                      孤独・孤立相談ダイヤル.pdf

学習のまとめを

2024年12月23日 16時32分

 2学期もあと三日となりました。どの学年でも、学習のまとめやおさらいをしています。

 1年生は、たし算やひき算の問題をノートにどんどん解いていきます。ノートの使い方も上手になりました。

CIMG8826

 タブレットドリルも、それぞれのペースで解き進めます。

CIMG8828

 2年生は、漢字のおさらいです。

CIMG8838

 山桃では、キャリアパスポートに2学期の振り返りを記録しています。

CIMG8834

CIMG8831

 3年生は、友達と対戦しながらおさらいです。

CIMG8843

 ノートに問題を解くこともします。

CIMG8847

 6年生はグループになって、リコーダーで「カノン」を優しい音色で演奏しています。

CIMG8854

CIMG8855

CIMG8857

 5年生は、書き初めの練習です。

CIMG8848

CIMG8850

 4年生は、運動場で元気に鬼遊びです。全力で友達を追いかけたり、逃げたりして、お楽しみ会を満喫しています。

CIMG8864

CIMG8867

CIMG8869

 2学期最終週も、元気にスタートしました。