町別児童会
2024年12月20日 17時40分5校時に、町別児童会がありました。PTA社会教育部の方々が、各町別児童会に参加してくださり、2学期の登下校や生活の仕方、冬休みの過ごし方について、話し合いました。
PTA社会教育部の皆様、寒い中を子供たちのために来てくださり、ありがとうございました。
松山市立みどり小学校
みどり公園に35回目の春がきました (令和6年4月1日)
このホームページ上のデータや著作権は
みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928
【お願い】
欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。
5校時に、町別児童会がありました。PTA社会教育部の方々が、各町別児童会に参加してくださり、2学期の登下校や生活の仕方、冬休みの過ごし方について、話し合いました。
PTA社会教育部の皆様、寒い中を子供たちのために来てくださり、ありがとうございました。