松山市立みどり小学校

               

         みどり公園に35回目の春がきました (令和6年4月1日)

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

  学習支援コンテンツポータルサイト

03_バナー(子供の読書キャンペーン) (1)              04_QR(子供の読書キャンペーン) (1)

    孤独・孤立相談ダイヤル.pdfの1ページ目のサムネイル

                                      孤独・孤立相談ダイヤル.pdf

1年生 成長しました

2024年12月11日 17時31分

 2学期も終わりに近づき、1年生の成長を感じることが多くなりました。音楽の時間には、鍵盤ハーモニカを上手に演奏しています。

CIMG8191

 指使いも、息の量もしっかりしています。

CIMG8193

 腕を大きく動かして身体表現しながら、明るい声で歌います。みんなの息もぴったりです。

CIMG8216

CIMG8221

 運動場では、クラスみんなでチームリレー。リングバトンを上手に渡します。

CIMG8239

 待っている子たちは、「フレー、フレー、○○ちゃん。」と友達の名前を呼びながら応援します。

CIMG8242

 反対側で待つ子たちも、応援します。

CIMG8246

 一人で跳ぶ縄跳びも、跳べる回数が増えてきました。

CIMG8253

 毎日、友達と様々な学習や活動を重ねながら、成長し続ける1年生です。