持久走大会試走
2025年1月22日 18時49分今日は、朝からどの学年も持久走大会の試走です。1年生にとっては、初めての持久走大会。勢いよくスタートしました。
1年生と2年生は、正門を出て、学校の周りを走ります。
南門前の通りを駆けていき、運動場のゴールを目指します。
3年生以上は、松山大学のグラウンドをお借りして走ります。2年生まで学校の周りを走っていた3年生にとっては、初めてのコースです。3年生も、元気よくスタートしました。
グラウンドを走った後、
外へ出ていきます。
すぐに、水仙の咲く坂道を上ります。今年は、水仙がまだ咲いていませんでした。
並木道を抜けて、
みどり小学校近くの折り返し地点からもどってきます。
最後の水仙の道を下ると、
みんなの声援の中をゴールに向かいます。
今日は風もなくよい天気で、子供たちは一生懸命走りました。ゴールした子供たちは少し汗ばむほどでした。
頑張った後の給食には、おでんがありました。おでんの日は、納豆もよく出ます。どちらもおいしくいただきました。
本日の持久走の試走にあたり、地域の皆様には、自動車等の通行を待っていただくなど御協力をいただき、ありがとうございました。
持久走大会は、来週水曜日。晴天の下、子供たちが力を発揮できることを願います。