松山市立みどり小学校

               

         みどり公園に35回目の春がきました (令和6年4月1日)

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

  学習支援コンテンツポータルサイト

03_バナー(子供の読書キャンペーン) (1)              04_QR(子供の読書キャンペーン) (1)

    孤独・孤立相談ダイヤル.pdfの1ページ目のサムネイル

                                      孤独・孤立相談ダイヤル.pdf

2年生 1年生 どんど焼き

2025年1月17日 17時18分

 今日は風もなく、どんど焼きには絶好の天気です。朝早くから地域や保護者の方々が準備をしてくださり、2学期からみんなに呼び掛けて集められたしめ飾りや、書き初め用紙、稲わらなどが高く積み上げられました。子供たちのわくわく感も高まります。

IMG_5745

 近所の方が持って来られたしめ縄や門松も一緒に積み上げていきます。

IMG_5746

 みんなを代表して2年生が挨拶です。

IMG_5751

 公民館長さんは、どんど焼きのことについてお話ししてくださいました。

IMG_5755

 学級代表の子供たちが、願いを発表します。

IMG_5763

 さあ、点火です。

IMG_5766

 みんなで炎の周りを、「どんどや、どんどや、どんどや・・・。」と声をあげながら歩きます。

IMG_5783

 みんなの願いが、炎とともに天まで届いていきそうです。

IMG_5791

 おもちを焼いてくださっているのは、地域の方と保護者の方々です。

IMG_5797

「おいしい!」「甘いよ。」「おもち、のびるよ。」焼いたおもちを食べるのが初めての子もいました。IMG_5801

 道具の片付けや道路の掃除まで、2年生が頑張りました。たくましい背中です。

IMG_5806

IMG_5808

 今年も、地域の皆様が中心となってみどり小学校の恒例行事「どんど焼き」を行うことができました。また、2年生の保護者の皆様もたくさん御協力いただきました。御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。今年もよい一年になりそうです。ふるさとみどりの行事として、今後も続いていくことを願います。

 給食では、ほんのり甘いさつまいもご飯がでました。どんど焼きでも優しい甘さのおもちを食べた子供たち、給食ももりもり食べました。

IMG_5810