そら豆むき(2年生 生活科)
2025年5月12日 19時42分5月12日(月)晴れ
今日は、2年生がそら豆をむく活動をしました。先日は1年生がえんどう豆をむきましたが、そら豆はその5倍ぐらい大きいです。
えんどう豆より力がいるようですが、2年生はどんどんむいていきました。友達と協力して、山のようにあったそら豆が皮と豆に分けられていきました。
このそら豆は、明日の給食の「かき揚げ」として使用されます。楽しみです。
松山市立みどり小学校
このホームページ上のデータや著作権は
みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928
【お願い】
欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。
5月12日(月)晴れ
今日は、2年生がそら豆をむく活動をしました。先日は1年生がえんどう豆をむきましたが、そら豆はその5倍ぐらい大きいです。
えんどう豆より力がいるようですが、2年生はどんどんむいていきました。友達と協力して、山のようにあったそら豆が皮と豆に分けられていきました。
このそら豆は、明日の給食の「かき揚げ」として使用されます。楽しみです。