和気小学校とのオンライン交流授業
2022年11月10日 06時53分11月9日(水)
4年生と5年生が、和気小学校の子どもたちとオンライン交流授業を行いました。
4年生は、総合的な学習の時間にそれぞれの学校で調べた環境についての現状などを伝え合い、新たに知ったことや共通点を話し合いました。そして、和気小学校の発表から、田は米を育てるだけでなく環境を守るためにいくつも役割があることや、どちらの校区でも地球温暖化が進んでいることに気付きました。
5年生は、外国語科でお互いの町のおすすめスポットを紹介し合いました。かっぱ山や、どんど焼き、鮮魚店、パン屋などを、身振りを付けてはきはきと発表していました。発表の後には、和気小学校の子どもたちから、「かっぱ山は知っていたけれど、もっと詳しく知れてよかった。」「分かりやすい言い方だったから、まねしたいと思った。」などの感想を伝えてもらい、子どもたちはうれしそうでした。
和気小学校とオンライン交流授業をすることで、子どもたちの知識や考えの広がりや、子どもたちのつながりが生まれています。