松山市立みどり小学校

               

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

5・6年生 持久走大会

2025年1月30日 19時15分

 高学年の子供たちの走る姿は、頼もしいです。6年生にとっては、小学校最後の持久走大会です。悔いの残らないようにスタートに臨む表情には、緊張感さえありました。

(5年生女子)

 グラウンドを出てすぐの坂道。行きは上り、帰りは下りです。下りはゴールも近づき、スピードに乗ります。

IMG_5070   IMG_6303   IMG_6311

(6年生女子)

 折り返し地点はグラウンドからは見えません。坂を上ったら、折り返し地点を目指します。

IMG_7011   IMG_5094   IMG_7016

(5年生男子)

 自分のペースで進む子供たち。持久走は、自分の心との戦いです。しんどくても負けません。一歩一歩進みます。

IMG_7029  IMG_5116   IMG_6315

(6年生男子)

 持久走大会の最後は、6年生男子です。「頑張れ!」の声援に、うなずく子。「はいっ。」と答える子。応援する人の気持ちを受け取り、返事をするとともにスピードを上げます。

IMG_5123   IMG_5136

IMG_6323   IMG_6644

 1位になった子も、最後にゴールした子も、走った距離は同じ。しんどさも同じ。走り切った子供たちみんな、よく頑張りました。こうして毎年持久走大会を目指して練習を続け、当日もたくさんの声援を受けながら走り切る経験を6年間重ねて、子供たちの心はたくましく成長していくと思います。

 頑張った後の給食には、デザートにイチゴがついていました。子供たちへごほうびの一粒です。

IMG_6327

 寒い中、最後まで応援してくださった保護者や地域の皆様、子供たちに温かい応援をありがとうございました。そして、通行制限に御協力いただいた車両等の皆様、御協力ありがとうございました。