松山市立みどり小学校

               

みどり公園に35回目の春がきました

(令和6年4月1日)

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

  学習支援コンテンツポータルサイト

03_バナー(子供の読書キャンペーン) (1)              04_QR(子供の読書キャンペーン) (1)

    孤独・孤立相談ダイヤル.pdfの1ページ目のサムネイル

                                      孤独・孤立相談ダイヤル.pdf

3月も半ば

2025年3月14日 16時47分

 もう3月の半ばとなりました。5年生と6年生は、卒業式の練習です。

IMG_6915   IMG_6913   IMG_6914

 休み時間に1年生が職員室にタブレットを持ってきました。EILSの計算検定で、SSメダルを獲得したことの報告です。教頭先生からメダルカードを渡しました。「継続は力なり」です。

IMG_6916

 2年生は、タブレットでプログラミングです。自分が書いたキャラクターを動かすプログラムを組んで試しています。「見て見て。」と、流れて来た桃がぱかっと割れる映像を見せてくれました。

IMG_6945   IMG_6943

 1年生は、学級活動でお楽しみ会の計画を立てていました。子供たちが司会や記録までしている学級もありました。意見を言うときには、理由も一緒に話しています。立派に成長しました。

IMG_6938   IMG_6932   IMG_6937

 3年生は算数のおさらいです。今までに学習したことが分かるようになっているか確認して4年生になります。

IMG_6949   IMG_6950   IMG_6951

 卒業式の日までに登校するのは、あと4日。修業式の日までは、あと5日。「光陰矢の如し」です。残りわずかな日々を友達や先生たちと楽しく過ごせるように、来週も元気に登校してほしいです。