1・2・3年生 図画工作の時間
2025年1月31日 16時59分1年生から3年生が図画工作の活動をしていました。
1年生は、紙版画の原版を作りです。
「これ、キリンです。」確かに角が2本あって、首が長いです。
こちらのたこさんは、足の動きがおもしろいです。
魚の口のところにちょうど鉛筆があって、ぱくっと食べるところに見えます。
立派なチョウチョです。小さな模様もたくさんつけています。
カニさんです。私も、チョキチョキ。
2年生も、紙版画の原版を作っていました。
鼻歌を歌いながら描いている子がいました。夢中です。
3年生は、箱の形に飾り付けをして楽器を作っています。
「今年はへび年だから、へびを作りました。」
「ぼくも、炎のへびです。」
「この黒いふさふさは、ギターから出ている音です。」子供たちの発想は、豊かでおもしろい!
給食は、今日も野菜たっぷりです。けんちん汁や、白菜とキュウリの柚子風味づけ。さばのみそ煮で、ご飯が進みます。