松山市立みどり小学校

               

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

授業の様子

2025年2月18日 16時35分

 空は曇っていましたが、風があまりなく、運動場で縄跳びをするのにはちょうどよかったようです。3年生は、軽快に3分跳びをしていました。

IMG_6521

IMG_6526

3分跳びきった友達と、グータッチ。「イェーイ。」

IMG_6524

 1年生は、算数のテストに集中しています。

IMG_6529

 隣の学級では、メモをもとに作文を書いています。

IMG_6534

 書きたいことを順序よく書いていきます。

IMG_6533

 山桃では、劇で使う道具作りの最中です。

「これ、きびだんごに見える?」先生がみんなに見せます。「見える、見える。」

IMG_6535

 子供たちは、桃色の絵の具でせっせと塗っています。

IMG_6539

 2年生は、自分たちで作ったカルタで遊んでいます。友達と一緒に活動すると、やっぱり楽しそうです。

IMG_6556

IMG_6552

IMG_6558

 5年生は、算数です。前の時間に求めていた自分の歩く速さを使って、トイレや音楽室までの距離を求めます。グループで話し合って、ぴたり賞を狙います。

IMG_6561

IMG_6563

見事ぴたり賞が出ました。お見事です。

IMG_6568

 6年生は、社会科で調べ学習です。

IMG_6574

IMG_6576

 給食には、いちごが一粒ついていました。持久走大会以来のいちご、甘酸っぱくておいしかったです。ひめ麦パンも、もっちりしている人気のパンです。

IMG_6578