松山市立みどり小学校

               

このホームページ上のデータや著作権は

みどり小学校教職員・児童およびPTAに帰属します。 

 
〒791-8017
愛媛県松山市西長戸町493-2
TEL 089-926-0456
FAX 089-925-9928

【お願い】

欠席連絡は「tetoru」アプリからお願いします。

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

参観日

2025年2月19日 17時14分

 今日は、今年度最後の参観日でした。子供たちは、朝から張り切っていました。

 1年生は時計の針の読み方の勉強です。実際に時計の模型を使って調べます。

IMG_6873

 山桃では、できるようになったことを一人一人が発表しています。ダンスやタイピング、音読など、頑張ってきたことを元気よく披露しました。

IMG_6878

IMG_6875

IMG_6883

 4年生は、社会科で調べてまとめた「愛媛県の各地域の特色」をタブレットを使って発表しています。

IMG_6881

 3年生は、算数です。「持っているお金で買えるか、買えないか」考えています。筆算しないで、もっと簡単に解決しようとしています。

IMG_6886

 2年生は、国語で漢字クイズを作っています。二つ以上の漢字を組み合わせてできる漢字の問題です。

IMG_6896

 6年生は、飲酒の害について学習しています。

IMG_6911

最後には、タブレットを使って担任の先生から、おさらい問題です。

IMG_6914

 5年生は、学年みんなでSDGsについて調べたことを発表していました。人権、地球環境など、17の持続可能な開発目標について、自分にできることも考えて発表しました。保護者の方々も一緒になって聞いてくださっていました。

IMG_6901

IMG_6902

IMG_6906

 給食は、もち麦ご飯、あぶたまどんぶり、きんぴら。今日もおいしくいただきました。

IMG_6916

 今日の授業参観も保護者の皆様が本当に静かに、子供たちの様子を見つめてくださっていました。毎回、子供たちが落ち着いて学習する環境をつくってくださることに感謝です。