授業の様子
2025年1月28日 16時07分5年生のアニメ―ション作りが進んでいます。こつこつと作り続けて、かわいい登場人物たちが形作られています。
主にストーリー展開を考える子、アニメーション撮影をする子、話し合いながら作り進めています。
3年生は、算数で長さを小数で表す学習をしています。「1mmは何㎝ですか。」「3㎝2mmだと、何㎝でしょう。」どんどん先生から問題が出ますが、子供たちはすいすい解いていきます。
2年生も算数で長さの学習をしていました。長さの計算です。「簡単、簡単。」と、それぞれがノートに解いていきます。
「㎝と㎝、mmとmmで計算したらいいんよ。」と、ヒントをつぶやく子がいました。いいヒントです。
お昼前には雪が降り出して、みどり公園が白く見えました。
給食のミネストローネのぬくもりが体を温かくしてくれます。
子供たちが下校するころになると、虹がかかっていました。
保護者の皆様、明日の予定だった持久走大会は、気温が低く雨や雪の予報のため、明後日に延期しました。明日も寒そうです。温かい服装で登校できるよう、お願いします。